• NEWS

    お知らせ・ブログ

2025.11.12
ブログ

地域と繋がる東プラ!

こんにちは!スタッフのYです。
夏がやっと終わったと思ったのも束の間、あっという間に寒くなってきましたね…🍂

よこはま東部ユースプラザは、地域のさまざまな機関と協力しながら運営しています。
今日は、そんな「地域とのつながり」をちょこっとご紹介したいと思います😊

________________________________________
こんなつながりがあります①「ボランティア参加」

東プラでは、地域のさまざまな機関にボランティアとしてお手伝いに伺っています。
直近では、次のようなボランティアに参加しました!

・清掃体験ボランティア(鶴見中央地域ケアプラザ様)
・チラシ折り作業のお手伝い(鶴見中央地域ケアプラザ様)
・お祭り準備のお手伝い(鶴見区役所様・神奈川区役所様)
・フードドライブボランティア(横浜市鶴見区社会福祉協議会)

東プラとして、スタッフと一緒に参加するので、初めての方も安心して取り組めます。✨
参加した利用者さんからは、「大変だったけど、参加してよかった!」「丁寧にやり方を教えてもらえて、やりきれました!」といった声もありました。


________________________________________

こんなつながりがあります②「お祭り参加」

いろいろな地域のお祭りにも、東プラのみんなで参加しています!
直近では「フリフリ・フェスタ」「三館合同オープンデー」「つるみワールドフェスティバル」「神奈川区民まつり」「ケアプラザ祭」の5つのお祭りに参加し、バルーンアートを子どもたちにプレゼントしました🎈

お祭りに向けて、みんなで一緒にバルーンアートの練習をしてから本番へ!
500個以上のバルーンアートを子どもたちに配ってきました(*’▽’)

________________________________________

こんなつながりがあります③「講習会」

鶴見消防署様に伺い、防災講話を聞かせていただきました!🚒
消防士さんから直接お話を伺ったり、消防車や施設の中を案内してもらったりと、貴重な体験ができました。


________________________________________

もっとお伝えしたいことはたくさんありますが、今回はここまでにしたいと思います。
東プラを通して、鶴見のいろいろな場所や人と“つながる”きっかけを見つけてみませんか?🌸