最近、東プラには農園ができました。
 いやいや、前から菜園やってるじゃない?と思われた方は東プラのマスターの称号を差し上げます。
 この称号を手にした方は農園マスターへの道を一緒に歩みましょう。
農園で育てているのはキノコ。特にしいたけを育てています。
 おいしいですよね、しいたけ。
 アミノ酸が豊富なので旨味が…という話はよく聞きますが、そんな理屈は無くてもおいしいです。
で、そんなしいたけをどうやって育てるのか。
 実は「しいたけ栽培キット」なるものが売っていて、めちゃくちゃ簡単でした。
 最近は何でも売ってるものですね。
 ニッチな商品ではありますが、我々にとってはベストなアイテム。
驚くべきはその成長速度でした。
 最初はただの木(というか土塊に近い)だったのです。
 菌が埋められていてそこかしこにしいたけの元になるものがついています。
 (なお、わりと見た目は悪く、表現を選ばないと端的にグロテスク)
ゆっくり眺めながら成長を見守ろう…なんて思っていました。
 が、自然界の力強さは半端なく1週間後にはこの状態です。
 いやぁ…菌類パワーすごい…

我々が思っている以上の成長スピードに焦りつつも収穫。
 説明書によればまだまだ何度か生えてくるようなのでしばらく見守る体制に入っています。
自然界の力を楽しみに農園続けていきますよ~
よこはま東部ユースプラザについてはこちら
 電話番号:045-642-7001
 (祝日を除く、月曜~土曜)