
今年の保護者セミナーは、あるお母さまからの体験談をお届けします。
大学を中退し、ひきこもりをしていたお子さんが、働き始めるまでの6年間。
その中でお母さまが経験した「3つの転機」について、
当時からの相談担当スタッフとのトークセッションを交えてお話しいただきます。
当日は、対面参加の方と一緒にできるちょっとしたワークも予定しています。
きっとご自身のヒントになる時間になると思います。ぜひご参加ください。
▶保護者会セミナーのチラシ(PDF)はこちらから確認できます
<内容>
● 元ひきこもりのお子さんの保護者の方とのトークセッション 大学中退からの6年 ―母が迎えた3つの転機―
●ワークタイム
● 質問コーナー
―終了後 ―
● プチ保護者相談(会場参加の方限定 4組まで)
<登壇者>
・支援を受けた経験のある保護者
息子の大学中退、ひきこもり状態を経て相談支援を利用する。6年かけ息子が就職・自立と少しずつ歩み始めた。
※個人情報保護のため匿名となります。
・あなたと家族のアドバイザー「結」
誰にも相談できない家族の悩みに伴走するコンサルティング型の支援プログラム。
16年の活動を通じて日本全国の家族の悩みと向き合ってきました。
登壇:蟇田 薫(ひきた かおる) / 森 裕子(もり ゆうこ)
<実施詳細>
日 時:令和7月12月6日(土)13:30~16:00
会 場:①調布市市民プラザあくろすホール(京王線国領駅 徒歩1分) ②オンライン
対 象:テーマに関心のある方ならだれでもご参加できます。
(保護者の方、ひきこもりやニート状態にお悩みのご本人、支援関係者の方も歓迎です)
参加費:無料
定 員:①会場40名(予約制・先着順)②オンラインは定員なし
<オンライン参加のおすすめポイント>
✓ スマホ、パソコンから簡単に視聴OK
✓ 顔出しなし、マイクオフ、匿名参加OK
✓ チャット質問可能
※ライブ配信にはMicrosoft Teamsを使用します。
スマホ・タブレットで視聴を希望される方は、Microsoft Teamsアプリの事前ダウンロードをお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お申込み>
▶ 会場参加/オンライン参加
以下のボタンからお申込みを受け付けております。
※会場参加のみお電話でのお申込みも受け付けております。(ちょうふ若者サポートステーション042-444-7975)
お申込はこちら
※本セミナーのご予約は、イベント管理サービス「Peatix(ピーティックス)」を利用して受け付けております。
ご予約にはPeatixへのログインまたはアカウント登録(無料)が必要となりますので、あらかじめご了承ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご不明点等ございましたら、ちょうふサポステまでお問合せください。
【ちょうふ若者サポートステーション】
TEL:042-444-7975
OPEN:10:00~18:00(受付は17時まで)
休館日:水・日・祝日(年末年始のほか、施設休館日)