• NEWS

    お知らせ・ブログ

2024.12.02
ブログ

ちょふ太郎くんのセミナー体験記~リフレーミング講座編~

ちょふ太郎の体験記⑤リフレーミング講座編

こんにちは。目黒駅は品川区、品川駅は港区にあると知って驚いたちょうふサポステブログ担当のHです。ちなみに調布駅は調布市布田にあって、布田駅は調布市国領町にありますが、ちょうふサポステ最寄りの国領駅は調布市国領町にあるので大丈夫(?)です。

みなさんは「リフレーミング」という言葉を聞いたことはありますか?もしかすると、「リフレーミング」は知らなくても、「コップの水を『もう半分』と思うか『まだ半分』と思うか」みたいな話は聞いたことがあるかもしれません。

自己分析にも便利なこのリフレーミング、今回のちょふ太郎くんはそんなリフレーミングをやってみる講座に誘われたようですが……。

◇◆------------------◆◇

うーん、「自分の長所」って聞かれても、正直ピンと来ないんですよね。長所なんて僕にあるのかなーって思っちゃいますけど……。

あ、はい、リフレーミング講座ですか。なるほどー。というかリフレーミングって何ですか?

ええと、これが資料ですか。なになに?リフレーミングとは……。

・「Re(再び)」と「Frame(枠組み)」の組み合わせから派生した言葉

・水が半分入ったコップを見て「もう半分しかない」と捉えたものを、「まだ半分もある」と捉え直すなど

ふーん、リゼロの「リ」と同じだ。いや、なんでもないです。

コップの話は聞いたことがある気がします。でもそんなに簡単にできるかなあ……。

コップの水のイメージイラスト

◇◆------------------◆◇

さて、セミナー5分前。

スタッフさん曰く「ひとりで考えるわけじゃなくてみんなで『捉え直し』を考えるからきっと大丈夫だよ~」とのことだけど。

よく考えたら「みんなで」ってグループワークじゃんね。それはそれで緊張するんだが……。

◇◆------------------◆◇

ええと、僕の番ですね……。捉え直しをするのはこの「引っ込み思案」にしようかな。で、「引っ込み思案」を言い換えると、たとえば「慎重・考え深い」となると。まあ、そうかもしれないですが……。

あ、「引っ込み思案」が出ちゃう具体的な場面ですか。それをここに書くんですか?わかりました。

うーんと、どういうときに「引っ込み思案」になっちゃうっけ。まあ、いままさに「引っ込み思案」を発動している気がしないでもないですが。

◇◆------------------◆◇

はい、書けましたよっと。

で。

次はみんなでリフレーミングって話だったけど。つまりは、スタッフさんが言ってた捉え直しをするんでしょうが。

あーなるほど。さっき具体的な場面を書いたから、どんな場面でどんな風に「引っ込み思案」になるかがわかりやすいんだな。だからみんなもリフレーミングの案が出しやすいわけか。たしかに自分のことより他の人のことはよく見えるというか、岡目八目がどうのこうのって、じっちゃんが囲碁をやりながら言ってたっけ。

なんやかんやありまして。

おー。みなさんありがたい。こんな風にリフレーミングできるんかー。なんか、リフレーミングの仕方もみんなそれぞれでちょっと面白いかも。

じゃあ次は僕がリフレーミングする番ですね。さーて。

◇◆------------------◆◇

はい、出てみて良かったって思います。グループワークだと気付いたときは焦りましたけど。笑。でも他の人の視点で自分を見るのは新鮮で良かったですね。

こうやって自分のことを「捉え直す」やり方を知っておくと、志望動機を書くときとか、自分に合う仕事を探すときも役立ちそうです。それに「まだ半分ある」視点が持てるようになったら、なんというか、世界が広がりそうかなって。へへ。ちょっとカッコつけちゃったかもですが。

まあ、そんな簡単にいくかどうかはわかりませんけどね。笑。

グループワークに参加しているちょふ太郎くんのイメージ

◇◆------------------◆◇

ちょふ太郎くんは「そんな簡単にいくかどうかはわかりませんけどね。笑」と言っていますが、セミナーに出たあとキャリア相談のなかでスタッフと一緒に考えていくこともできます。興味がある方はぜひ参加してみてください。まだサポステに登録されていない方はこちらから初回相談のご予約をどうぞ。

その他のいろんなお役立ちセミナーの情報はプログラム紹介からご覧ください。

みなさんのご参加をお待ちしています。 


・過去のブログ一覧はこちらから

ご一緒にこちらの記事もいかがですか?
・スタッフ紹介【Vol.6】映画好きでグルメなKさんはこちらから↓↓スタッフ紹介6 初対面なのに懐かしい…?映画好きでグルメなKさん
・ちょふ太郎くんのセミナー体験記~面接対策講座編~はこちらから↓↓
ちょふ太郎の体験記④面接対策講座編