• NEWS

    お知らせ・ブログ

2023.06.13
ブログ

スタッフ紹介【Vol.1】 当たり前なことに感謝を忘れないK所長

先日、雨上がりに大きな虹がかかっている光景を目にしてほっこりしたブログ担当のスタッフSです😊🌈
前回は【Vol.2】おしごと探し一歩目「目印を置く」をお送りしましたが、今回はちょうふ若者サポートステーションの責任者であるK所長のインタビューをご紹介します!前へすすむためのヒントが何か見つかるかもしれません💡

>ハンバーガー店・店長からサポステ所長へ!
>何とかしか、ならへん(笑)
>好きな言葉は「BE HERE NOW」
>今日も元気でご飯が美味しい!
>最後に、利用者さんへ一言

ハンバーガー店・店長からサポステ所長へ

S:ご出身と現在までの経緯を教えていただけますか?

所長:出身は奈良県です。子供の頃の遠足は大仏の写生大会でした!
大学時代に世界最大のハンバーガーチェーンでアルバイトをしていて、卒業後にそのまま就職しました。10年後には店長をやっていましたね。

S:あのお店ですね🍔(笑)店長になると、とにかくお客さん対応が大変だったりしませんか?

所長:そこは社内の教育システムが整っていました。きちんとしたポジション別のマニュアルがあって、当時はタッチペン付きの2画面携帯ゲーム機で見ることが出来ました。
評価制度もしっかりしていて、評価に応じてランクが上がり、それに応じた給与になっていました。少しずつ社内ポジションと給与が上がる嬉しさがあって、モチベーションになりましたね。

S:お客さん目線では大変そう、という印象ですが、中で働く人をしっかり評価してくれる組織なんですね!とはいえ、そこから、どうしてサポステのお仕事に移ったんでしょうか?

所長:店長の立場になると、いろんな人に動いてもらう立場になります。仕事を移るきっかけになったのは、多くの学生アルバイトと接したことです。みんな一生懸命働いてくれていたのですが、その中に就活がうまくいかなかったようで卒業後もそのままアルバイトを続ける子が何人もいました。店長としては助けられましたが、反面、希望した就職ができなかった学生本人の今後や、働き者の学生をうまく採用できない企業に対して疑問を持ちました。

そういった背景もあり、キャリアについての勉強の一貫としてキャリアコンサルタントという国家資格を取りました。当時、嫁さんが会社をやめて個人で事業をするというプランがあり、その手伝いが出来るかも、という考えもありましたね。
そんな中、育て上げネットの求人を見る機会があり、サポステの存在を知ったんです。

何とかしか、ならへん!(笑)

S:普段サポステではどんなお仕事をされているのか教えてください。

所長:なにもしてへん!

S:またまた(笑)一番お忙しくされていますよね🤭

所長:いやいや、ちょうふサポステはチームの協力体制がしっかりありますので、私はみなさんが機嫌よく働けるようにどうするかを考えるのが仕事だと思てます。

S:僭越ながら、いつもどっしりと朗らかでいらっしゃるので、一緒にお仕事をさせていただいていると「何とかなる!」という安心感があります。

所長:なんとかしか、ならへんしね!はっはっは😄

好きな言葉は「BE HERE NOW」

S:相談員として心掛けていることはありますか?

所長:まずは来てくれたことに感謝やね!😌

S:座右の銘や好きな言葉を教えてください。

所長:「BE HERE NOW」です。
ハンバーガーチェーンで働いていた時に教わった言葉で、目の前の事に集中しようという意味です。あまり先のことを考えてもわからへんし。
その日、その日を大事に生きる。それを今も大切にしています。

S:シンプルでいて勇気をもらえる言葉ですね。私たちはしばしば先の不安に気を取られ、本来の目的を見失ってしまうことがあるように思います。迷った時こそ「BE HERE NOW!」原点に立ち返り、背中を押してもらえそうです!

Be here now!!

S:その他、好きなことや普段リフレッシュでやっていることはありますか?

所長:好きなもん食べる!🍝そして昭和歌謡を聴く!

S:おすすめの曲はありますか?🎤

所長:「丘を越えて」です。もう100年近く前の歌ですが、数年前コマーシャルでも流れていました。明るくて聞いていて元気になる曲です。
たまたま昔の曲だけど、自分の中では新しい感覚で聴いていますね 。

丘を越えてのイメージイラスト丘を越えて行こうよ。真澄の空は朗らかに晴れてたのしいこころ…(歌詞一部抜粋♪)

今日も元気でご飯が美味しい!

S:苦手なことや落ち込んだ時の対処法を聞いても良いですか?(興味津々です🤭)

所長:苦手なのは物が捨てられないことかなぁ…あと、同時並行して計画を進めるのが苦手(笑)
落ち込んだら、自分で自分を褒めまくる!
今日も元気に朝、目が覚めたことやごはんが美味しいことに感謝する。🍙🍳
当たり前なことはあらへんと思うからね。

最後に、利用者さんへ一言お願いします!

ちょうふサポステは、それぞれの専門に特化した担当者がアットホームな環境で、みなさんの悩みに応じたサポートを行っています。
自分だけでは行き詰ってしまうことも、相談をすることで目の前が開けることもあるんよね。
一人で抱え込まずに、一度覗きにきてみてください!

関西弁のおっちゃんも待ってるで~!😄😄😄

今回のK所長のインタビューはいかがでしたか?
「当たり前」の反対側には有難うの「感謝」があると耳にしたことがあります。自分の中での常識が書き換えられていくとき、目の前の視野が大きく広がることがあるかもしれませんね🪂
K所長は、毎月開催している「サポステ説明会」もご担当されているので、利用を迷われている方はぜひ会いに来てください!また次回をお楽しみに!!
6月のサポステ説明会日程はこちら

1つ前の記事【Vol.2】おしごと探し一歩目「目印を置く」はこちらから↓↓

<スタッフ紹介【Vol.2】 北海道からやってきた山好きHさんはこちらから↓↓>

・過去のブログはこちらから