こんにちは、Nです。
もう10月ですね。
10月と言えば・・・ 相棒!
もはや秋~冬の風物詩。
放送開始が2000年(当初は単発のスペシャルドラマでした)なので、
もう24年も放送されているんですね。
亀山薫が復帰して、もう3年目。 亀山が戻ってくる!!と狂喜乱舞してから
もう2年経っているのかと思うと、時の経つのが早すぎて震えます・・・
相棒のいいところはコアなファンも初見さんも誰でも楽しめるところ!
基本的に1話完結なので、1話だけ見てもOK。
もちろん24年間のぶ厚い 熱い歴史があるので詳しければ詳しいほどより深く楽しめます。
定期的に再放送を繰り返しているので、途中参戦でも過去の名作を見返すことができるのも素敵。
しかも別に全部見返さなくてもOKです。
検索すれば、好きな話ランキングとか各シーズンごとの名作紹介とか山のように出てくるので
名作だけ選んでみるのもお勧め。
ちなみに私の推しは↓↓ この3作です!
・「サザンカの咲く頃」 第5シーズン
・「殺してくれとアイツは言った」 第2シーズン
・「ボーダーライン」 第9シーズン
と、前置きはここまでにして・・・
24年間も継続している相棒には、何かを継続するヒントがたくさん詰まっているな~と思うんですよね。
サポステで利用者の皆さんとお話ししていて良く出てくるワード
【長く続けられる仕事に就きたい】
ちょっと強引ですが、相棒から 「仕事を長く続ける秘訣」を考えてみたいと思います!
▶変化し続けること、変化を恐れない、変化=成長
それこそ相棒と言えば、主役の右京さんの相棒の交代! 交代するたびに話題になっています。
それだけでなく、常連の小料理屋の女将も何回か交代。
人気の脇役レギュラーも作品内で殉職したり、引退したり、異動したり、結構入れ替わってます。
適度に変化があるからこそ、新鮮さが保たれているわけです。
この相棒の変化については、制作者側と視聴者側、それぞれの立場からのポイントがあります。
・制作者側が今あるものに固執せずに新しいことにチャレンジしている、変化しようと努力している。
⇒好評なものを変えるのって勇気がいります。変えたことで批判を浴びたり、失敗になる恐れも。
でもだからと言って変えないままでいくとマンネリに。
成長するためには変化は必須なのです!
・視聴者側も変わることに戸惑いつつも拒否するのではなく、変化を受け入れ、変化することを
楽しむスタンスになっている。
⇒好きなものが変わるのって寂しいし、ファンであればあるほど、反発もします。
でもだからといって変えないでほしい、変わらないでほしい、と過剰に希望するのは、番組の成長を阻害しているとも言えます。
最初に亀山さんの交代が決まったときにはみんなビックリ。
私は小野田官房長ファンだったので、退場された際は衝撃どころではありませんでした!
これから面白さが半減してしまうのでは・・・と今後のクオリティを危惧したことを覚えています。
でも、生きていれば変化は必然。ずっと変わらない世界が描かれるのって不自然ですよね。
寂しさや変化への戸惑いを経て、今は毎シーズンどんな変化があるんだろうと楽しみでもあります。
はい、このポイント。仕事にもすごく繋がるな~と思います。
会社が継続していくには、何かしら変化していく必要があります。
社員の成長のためにも積極的に変化(異動とか)を取り入れたり。
そして働く側も業務内容も変わったり、経験を重ねてスキルを身に付けて出来ることが増えたり、
仕事観が変わっていったり何かしらの変化があるはず。
仕事を長く続ける秘訣として大事なポイント!!
・変化を受け入れること。
・変化は必然であるという意識を持つこと。
皆さんにはぜひぜひお伝えしたいと思います!!
——————————————————-
はい、ということで今日は相棒から、長く仕事を続けるためのヒントを考えてみました。
こんな風に? 相棒はいろいろな楽しみ方、人生のヒントが詰まっておりますので
ぜひ皆さんもチェックしてみてください~
▶サポステ紹介動画
たちかわ若者サポートステーションは お仕事や就活に悩む様々な人が利用しています。
YouTube動画でたちかわ若者サポートステーションの、アレコレについて説明してますよ♪
会場でのサポステ説明会:お申込みはこちら>
オンラインでのサポステ説明(個別):お申し込みはこちら>