こんにちは。
皆さんは接客の仕事についてどんなイメージを持っていますか?
最近はJRがカスハラ対策に乗り出したり、逆にファストフードの店員さんの激昂動画が出回って物議を醸したり何かとニュースになりがちな接客業。
大変そう…
コミュニケーション苦手だと難しそう…
おもてなしや感謝されるような振る舞いをしないといけない…
理不尽なことで怒られたりしそう…
などのイメージが先行していますね。
でも、本当にそうでしょうか?
私Nは前職も前々職もサービス/販売系の企業に勤めておりました。
人生どっぷり接客。
今日は、そんな私が実際に体験してきて感じる接客業の実態についてお伝えしたいと思います。
あくまで、私の主観なので多少偏っていてもご容赦ください~
世に蔓延る接客業の偏ったイメージにメスをいれましょう。
接客業って本当にコミュニケーション能力が必要?
確かにコミュニケーション能力が高いと働きやすいとは思いますが、
そんなに気にしなくても大丈夫です。
なぜなら、理由は簡単。
サービスや販売、飲食などの接客は、接客マニュアルというものがあり、だいたい喋ることは決まっています。
いや、むしろ仕事中なので、業務以外のことでお客様と自由にお喋りをするタイミングってそんな無いです。
とはいえ、笑顔で元気よく喋るとか無理~って方!
そんなに笑顔満面、極上の笑顔を作らなきゃいけないわけでもなく、ちょっとだけ口角をあげて、不機嫌な顔や態度でなく相手に聞こえるぐらいの声で話せればOKですよ!
接客業のやりがいはどんなこと?
よく聞くのは「ありがとうと言われること」。
これももちろんありますが、おもてなし力やホスピタリティ溢れていなくても大丈夫!
私の感じていたやりがいは、「変化があって楽しいところ」と、「自分でいろいろ工夫していけるところ」ですね。
慣れてくると接客マニュアル通りではなく、少し臨機応変に対応したり、一人一人お客様のタイプも違うので、ツボを押さえた対応をするなど、工夫しがいがある点にやりがいを感じていました。
カスハラ、怖い…
昨今、社会問題になっているカスハラ。
そんなことを耳にすると心配な方もいますよね。ただ、少なくとも私がいた現場では、「カスハラだーー!」と思う方はいなかった気がします。
もちろん非常に対応が難しかったケースもありました。
しかし原因を考えると発端は店舗側のミスだったり、説明不足でお互いの認識にズレが生じていたり、イレギュラーな対応をした結果こじれた、など、怒るのも分からなくはない…ということもあります。
となると、ミスを無くすか、説明をしっかりする、イレギュラーな対応はしない、など対策はできます。
そして、原因が解消されると納得していただけます。そのまま常連になってくださるなんてこともありました。
—————————————
どうですか?
思ってたよりもむずかしくないと思っていただけたのではないでしょうか?
私が思うに…
接客はゲームと似ている
慣れるまでは失敗もあるけど、攻略法を編み出せばスムーズにできる。
得意技や得意なプレースタイルを把握するとより楽になる。
お客様=ゲームの登場人物と見立てると、苦手なタイプがいたり、得意なタイプがいたり、ちょこちょこ攻撃繰り出して有効な技を見つけていくなど、対処するのもちょっと楽しくなってきます。
これぐらいライトにお仕事を捉えてもいいと思うのです!
最初から敬遠せず、ぜひぜひ接客業も皆さんの選択肢の一つに加えてみてくださいね~
会場でのサポステ説明会:お申込みはこちら>
オンラインでのサポステ説明(個別):お申し込みはこちら>