この連載は、あなたが一歩前へ踏み出す情報をちょうふサポステならではの要素を加えてお届けいたします!
こんにちは。ブログ担当のスタッフSです。先日、関東では春一番が観測され、少しずつ春の陽気を感じられるようになってきました 🌸
さて、今回はちょうふサポステのランニングが趣味のTさんをご紹介いたします!
【Tさんのプロフィール】
>PC講座のご紹介
>後悔のない選択のヒントとは?
>座右の銘なんてものはなかったんですよ
>利用者さんに一言!
PC講座のご紹介
――― Tさんは、ちょうふサポステ人気のPC講座をご担当くださっていますが、改めてどういった講座なのかご紹介いただいても良いでしょうか?
Tさん:もう一人女性の講師の方がいらっしゃって、私は月ごとに交代で担当させていただいています。PC講座は、そうですね。職業を考える入口として利用されると良いと思いますよ。
自分の方向性を考えるという意味では、ほとんどの仕事でPCは必要になるでしょうけれども、講座に参加したからIT系の仕事に就かなきゃいけないというわけでなく、もっと深めたいと思うのか、そうではないと思うのかも判断材料にされると良いのかもしれません。
――― ITとどのくらいの距離感で付き合って行きたいのか。そういったことを計る経験ができるというのは大きな魅力の一つですね!
Tさん:みなさんゼロからではないと思うので、「ここは理解できているな」とか、「ここは苦手かもしれない」など更に確認いただいて、気づくというのも大事なことだと思います。
――― PC講座の中には、WordとExcelの「活用講座」というものもありますよね。
Tさん:活用講座は、基礎講座をもう少し深めた、たとえば今のPC講座が基礎であれば、中級のイメージですね。もっと必要だなと思った方が参加されます。もちろん、基礎講座だけで良いという方もいますし、それはそれで良いと思います。
求められる仕事の中でもう少し幅を広げたい方に向けた講座ですね。参加条件は、基礎講座に全て出席された方が対象です。
――― PC講座を終えた利用者さんからは、やってみて面白かった、学んで良かったという声をよく耳にしますが^^
Tさん:そう言ってもらえるのは嬉しいですね。自分自身も毎回気付くことがありますし、新しい機能も出てくるのでブラッシュアップしながら対応して行きたいと考えています。
後悔のない選択のヒントとは?
――― 現在Tさんは、学校など教育の現場でもご活躍されていらっしゃいますが、どのような経緯で今に至るのでしょうか?
Tさん:私の場合は、たまたま足を踏み入れた道が面白いと感じて、それを続けているうちに自分にとっての進む方向になっていたという感覚でしょうか。
大学院生時代、仕事との両立に悩みました。一般企業で働きながら大学院に通っていたのですが、卒業(修了)が危ぶまれる状況に直面しました。そのとき、思い切って仕事を辞め、学ぶことに全力を注ぐ道を選ぶことに決めました。
その後、専門分野を生かして教育の世界で仕事に就き、偶然キャリアの知識に関する国家資格を知り、専門性を広げたいとの興味から資格取得、現在に至ります。
――― たまたま踏み入れた道が「面白い」と感じて、それを「続ける」という選択をされたから今のTさんがあるのですね 🌾
Tさん:そうですね。何か始めから立派な考え方があったわけではなく、なんとなく興味があってやってみたというのが大きいと思いますよ。
――― それでも「学び」の追求のために退職というのは、思い切った決断をされましたね。
Tさん:いやはや、随分と悩みましたけどね。研究は続けたいが両立することはさまざまな点で余裕がないし…。
――― その時に自分が置かれている状況や環境によっても、チョイスするものが変わることもあるでしょうし。
Tさん:ええ。それでも最後は「自分で決める」ということでしょうかね。それが「納得感」に繋がりやすいと思いますよ。
――― 仮に思わしくない結果に落ち込んだとしても、自分の意思で決めていると挽回しやすいと言いますか、試行錯誤するエネルギーが自然に生まれてくる印象がありますね。
Tさん:そうですね。自分の意思で進むことで、納得感や自信を得られるからなんだと思います 😌
座右の銘なんてものはなかったんですよ
――― 好きな言葉(座右の銘など)教えていただけますか?
Tさん:就職活動の時に聞かれて、正直そんなものなかったんです(笑)でもどうにかひねり出したのがこの言葉でした。
「明日の自分も考えろ 昨日の自分を忘れるな」
巨人の長嶋さん好きでね、読んだ本にこう書かれていたんです。
「エラーはするけどそれを悔やむのではなく、その次の行動をしないとランナーが進んでしまう」と。
長嶋さんの本のことはすっかり忘れていたんですが、座右の銘は何かという言葉で思い出しました(笑)
ミスは人間である以上、起こりえるものです。でも、繰り返したくないですよね。仕事では特に同じミスをやってしまうと他の人にも迷惑をかけてしまうことも出てきます。失敗をした後に次を考えて、「今」よりは良くしていこうとリカバーするのは大事なことだと思います。
ただ…そういつもできてれば良いのですが、すぐ忘れる性格なんです(笑)
――― 苦手なこと・リフレッシュ方法などもあればぜひ教えてください!
Tさん:苦手はいっぱいあります。手先が不器用なので料理はだめです。
小学校の家庭科の授業でリンゴを切る担当になったんですがね、あまりに自分が不器用なので同じ班の子が見かねてしまって。Tくん、もう切らないで隅っこで見ていてほしいとお願いされる始末でした(笑)
子供の世界はシビアですね… 😂😂
Tさん:ええ。でも寝るとまた忘れてしまうんです。さきほど昨日の自分を忘れるなと言いいながら(笑)
リフレッシュは、ランニングですね。毎年、何らかの市民大会に参加しています。昨年もある大会に参加して無事完走しました。
――― すごい。元々スポーツをされていたんですか?
Tさん:学生時代は運動部でした。体を動かすことが好きなんですよ。腰痛持ちなのですが、身体を動かさないと腰のだるさがなぜか消えません。
―――いつもハツラツとされているTさんのリフレッシュの秘訣は、ここにあるのかもしれませんね^^
(Tさんが参加されたマラソン大会の写真です!)
それでは最後に利用者さんに一言お願いします!
Tさん:世の中には色んな考えがありますが、自分で考えて進むことが大事ではないでしょうか。
私もいろいろ考えましたが、やはり自分で選んだ道なので責任を持ってやり抜こうと思っています。様々な考えがある中では、もちろん方向を途中で変えることもありますし、それはまったく問題ないと思います。ただ、最後は自分で考えて決めることだと思います。自分で決めたという意味では、仮に後悔があっても自分自身では納得できるからです。
Tさん、ありがとうございました!
私たちは不安がゆえに、肝心な判断を誰かに委ねたくなってしまう時があるかもしれませんね。それでも、目の前の小さな選択から積み上げていくことで、学習して自信を得ていくことができるようになります。
ちょうふサポステには、働く準備を整えることができる体験が充実していますので、ご自身が経験して見えてきたものをヒントに、私たちと一緒に考え、春に向けて一歩を踏み出してみませんか?🌸
「PC講座」へ参加希望の方は、まずは下記フォームよりPC講座説明会にご参加ください。
※登録なしで参加できるExcel体験講座もおすすめですよ!
・ちょふ太郎くんのセミナー体験記~職業適性検査編~はこちらから↓↓・スタッフ紹介【Vol.4】 就職氷河期を駆け抜けたIさんはこちらから↓↓
・過去のブログはこちらから